令和の米騒動?今スーパーではお米の品薄が続いています。
米不足の理由は昨年の猛暑による不作が原因の1つと言えるようですが、コロナ禍の回復により訪日外国人が急増したことによりお米の需要が増加したことも理由のようです。
和食ブーム、特に手軽に食べられるおにぎりを美味しそうに食べる外国人の姿をテレビでもよく見かけますね。
販売店舗でもお米の品切れがないように仕入れ方法を工夫して、もともとは扱っていなかった銘柄でも仕入れることを試みたりと、手を変え品を変えで毎回努力しているそうですが、なかなか難しく、もともとお米があった売り場には違う商品、サバの缶詰などが積んであるところもあるそうです。
消費者はというと、店頭がダメならとウーバーイーツやアマゾンなどのネットショップで購入を試みるもお米は全部売り切れ状態です。価格も上昇しているため主食のお米を他の食材に切り替える手段、パスタ、ラーメン、うどん、ビーフンなどに置き換える、こちらも手を変え品を変え工夫して家計を支えていくしかないのが現実です。
見込まれる解消の時期はいつ頃なのでしょうか?
農水省によると九州の早場米、関東の新米の収穫が8月末~9月ごろと見込まれていますので9月中旬位には市場に出回り始めるのではとのことです。
新米で数量が出てきたとしても小売り価格がすぐに下がるとは言えません。
9月中旬位には品ぞろえが戻り10月中旬位には価格も落ち着くだろうと予想されているようですがその時の価格は卸売り次第なので今まで通りというわけにはいかないかもしれません。
コロナ禍のマスク価格が高騰した時のようにお米を買い込む人が多くなると高価格帯での販売もあり得ます。
温暖化で害虫(カメムシやウンカなど)の被害も予想されるため新米も収穫してみないとわからない、収穫量は不安定です。特にコシヒカリはお米が白濁してしまう高温障害を受けやすいためこの猛暑が来年のお米にも影響があるのは避けられないと思われます。
そんな中、翔栄ファームでは自然栽培の「あきたこまち」をお届けします。自然栽培で育ったお米は希少価値が高くなかなか手に入りません。栽培期間中はもちろん、種もみの消毒にも農薬・化学肥料を一切使用していません。
お米品薄の中、探してもなかなか手に入らない自然栽培の玄米です。緊急時など必要な時にお渡しできるようにと備蓄にも努力してまいりました。常日頃から困った人にお届けできればと願い稲作に挑戦し続けて収穫した自慢のお米です。
【産地】茨城県龍ヶ崎市
【品種】あきたこまち(玄米)
【内容量】2kg、4kg
2023年秋に収穫した玄米をお届けします。
「今年は天日干し!」にチャレンジしました。もちろん栽培期間中だけでなく、種もみの消毒にも農薬を使わずに化学肥料も不使用で育てています。
*購入数によっては送料が追加で発生する場合があります。
翔栄ファームが挑戦 した「あきたこまち」
翔栄ファームでは、「安心・安全な食」の提供を行う上で、野菜だけでなく主食である穀類の提供もとても重要なことと考えています。
そこで、以前より、小麦や大麦などの穀類にチャレンジしてきましたが、ついに昨年から稲作にも取り組み始めました。
稲=米は、畑作とは全く異なるノウハウと設備が必要になり、非常にハードルが高い作物ですが、より多くの方に、安心・安全な「米」をお届けしたいとの思いから、挑戦しました。
農薬・化学肥料を使わない稲作は、非常に困難を極め、挑戦1年目の昨年は、予定した量の1/5ほどしか収穫できませんでした。しかし、ここで得た経験を糧に、来年、再来年と、少しづつ生産量を増やせれば良いと思います。
そんな、翔栄ファーム1年目のお米は、手前みそかもしれませんが、味は最高でした。
今年も収穫したての新米を皆さんにお届けしたいと思い、限定で販売させていただきます。
ぜひ、ご賞味ください。
【翔栄ファーム 2023年度 あきたこまち】