【原材料】有機水稲もち米(国産)
【内容量】300g(6切入)
■1切50gの食べやすいサイズ。
■有機もち米100%使用
■焼いて醤油をつけ、海苔を巻いて
最近では珍しい国内産の水稲もち
この「国内産有機・白もち」は、国内産の有機栽培の水稲もち米を100%使用しています。
「水稲もち」とは、水田で栽培されたもち米(水稲・すいとう)で作られたお餅のことです。
最近の安価な切り餅は、外国産のもち米粉やトウモロコシやでんぷんを原料に使ったものが多いようですが、この白もちは100%国内で有機栽培された水稲もち米を使用しています。
安心、安全、そして食品である以上美味しいことを第一条件に、手作りで素材の良さを引き出したコシとうまさが特徴の純粋な白もちです。
個包装で、漂白剤などの添加物不使用の有機JAS認証食品です。
プラザスタッフの声
個包装なので必要な分だけ使えて便利です。

【「水稲」で作られたお餅=水稲もち】
お餅はダイエットに最適?
お餅は太るから食べないという方は多いと思いますが、食べ方次第でダイエットの強い味方になってくれるって知ってました?
お餅の栄養源は、主に炭水化物です。
体内でぶどう糖になり脳を活性化させます。朝食に食べると頭がさえていい仕事ができるようです。
お餅って粘りますよね。
この粘りが消化を遅らせてくれるので腹もちがよくなって間食しなくなるんです。
満腹感が得られることでケーキやお菓子のつまみ食いを防いでくれます。
手軽に食べられるのでスポーツ選手が試合前に栄養補給することもあるそうです。

【お餅はスポーツ選手が栄養補給に使うことも】