【原材料】 まいわし(銚子港)、なたね油、ローリエエキス、食塩
【内容量】100g(固形量70g)
【賞味期限】製造より3年
そのまま食べておいしい銚子産の“まいわし”を利用。
■まいわしと有機ローズマリーの香り豊かなオイルサーディン
■オイルまでおいしいのでパスタ、カナッペ、サラダ、炒めしなどおすすめ
こだわりのオイルサーディンです
サーディンとは、まいわしなど小型のいわしのことです。
オイルサーディンは、それらの頭と内臓を取り除き、塩漬けにした上で香辛料などと共油で煮たものです。
いわゆる、いわしの油漬けです。
保存食として世界中で食べられており、さまざまなオイルサーディン缶が流通しています。
油の質はさまざまで、一般的にはオイルを捨てて、魚のみを食べることが多いです。
しかし、本商品は油までこだわって製造しています。
国産のまいわし、新鮮ななたね油、香り豊かな有機ローズマリー、食塩のみで製造しており、油までおいしく召し上がっていただくことができます。

【サーディンは小型のいわしのこと】
優れた栄養をおいしく手軽に
いわしには、必須脂肪酸であるDHAとEPAが豊富に含まれています。
また、缶詰にすることで、骨まで食べられるようにしている為、カルシウムもしっかり摂れます。
必須脂肪酸とカルシウムを摂取することにより、生活習慣病の予防、成長期のお子様の成長促進、ご高齢の方の脳機能の維持など各世代様々な方に嬉しい効果が期待できます。
いわしは痛むのが非常に早く、調理するのも手間ですが、本商品ではおいしく手軽にいつでもいわしを頂くことができます。

【家族みんなで必須脂肪酸とカルシウムを】
おすすめの使用方法
癖がなく、塩味控えめな味付けの為、お子様からご高齢の方まで召し上がっていただくことができます。
また、お料理の素材としてはもちろん、お酒のお供にもおすすめです。
アルコールを摂取する際に良質な脂肪を含むものを摂ることにより、消化吸収が緩やかになります。
体内での急激なアルコール濃度の上昇を抑えることで内臓に優しくお酒を楽しむことができます。

【お酒のお供にもおすすめ】