第7の栄養素、ファイトケミカル満載。デーツ3粒はブルーベリー120粒相当。
■天然のスーパーフード無農薬デーツ
■ナツメヤシの実を乾燥させたドライフード
■カラメルのような甘さ
■ミネラル、マグネシウム、食物繊維が特に豊富
■小腹が空いた時やヨーグルト、グラノーラと共に
■たっぷりサイズ(1箱1kg 約104粒入り)
ダイエットにもオススメ!スーパーフード「デーツ」
デーツは、日本ではあまり馴染みがありませんが、中東諸国ではポピュラーな食品で、欧米などでも注目されています。(日本でも徐々に注目されてきました)
デーツは中東地域で紀元前8000年頃から栽培されていると言われるナツメヤシの実で、これを干したドライデーツという形で食されるのが一般的です。
ドライデーツは、砂糖は一切使っていませんが、日本の干し柿や黒糖に似た甘味を持ちます。
そのねっとりした甘さは、そのまま食べても美味しいですが、刻んでヨーグルトやシリアルに入れたり、コーヒーや紅茶のお茶請けに最適です。
また、その自然な甘さを活かして、煮物などの甘み出しに使われる方もいます。

甘いのに太りにくいと女性誌でも話題「デーツクラウン」
元々、中東諸国は日本や中国と異なり、農薬を使用する習慣が少ないため、安心・安全な環境にあると言えます。
この「デーツクラウン」は、そんな中東諸国の中でも、UAE(アラブ首長国連邦)産の無農薬・高品質・非遺伝子組み換えのデーツを原料に、無添加・砂糖不使用で生産されています。
また、その生産設備は厳しい国際企画をクリアしており、その点でも安心・安全と言えます。
デーツは最近、日本でも徐々に注目されるようになりましたが、砂漠地帯の過酷な環境で育つため、ビタミンやミネラルが豊富。中東諸国では、天然のパワーフードとして幅広く食べられています。
甘いのに太りにくく、便秘やむくみ、貧血の予防、ストレスの耐性がアップするなど、女性誌でも最近話題のデーツ。
ぜひ、一度お試しください。

デーツは天然のパワーフード
キリスト教では、聖母マリアさまがキリストを身ごもっていた際に毎日食べていた、と言われるデーツ。
栄養価も高く、滋養強壮に良いとされていますが、中東諸国では、デーツと健康に関し、さまざまな話が伝わっているそうです。
例えば、
「妊娠中にデーツを食べると丈夫な赤ちゃんが生まれる」
「滋養強壮に良いからアラブ人は子だくさん」
「朝食を食べる時間が無い時は、3粒のデーツとミルクを」
「一日の始まりにデーツを食べると、身体が気持ちよく目覚める」
「育児中にデーツを食べると母乳が良く出る」
といった話がされています。他にも、
・食べると食欲不振や夏バテの予防になる
・高血圧で悩んでいる時に食べると良い
・イライラしている時に食べると心が安定する
・素早く栄養補給をしたい時に最適
・免疫力の強化に
などなど。
デーツは、アラブの人々が紀元前から愛用してきた天然のパワーフードなのです。

【原材料】
デーツ
【内容量】
1kg