その時一番旬の「安心・安全の野菜」をお届けするセットです
しぜんとくらそでは、農薬・化学肥料を一切使用せず、自然栽培で育てた固定種・在来種の安心安全オーガニック野菜をご家庭にお届けします。
「季節の産直野菜いろどりセット Mサイズ」は、その時の旬のお野菜8~10品目をお届けするセットです。
中身はその時々で最もおいしい産直野菜をおまかせでセレクト。
本来のお野菜の味をお楽しみください。
■本商品は【 定期宅配 】セットです。
翔栄ファームの自家圃場で栽培した安心安全野菜を、
「毎週」「2回/月」「1回/月」の中から、ご指定いただいた希望のお届けサイクルにてお届けいたします。
農薬、化学肥料、遺伝子組み換えを使用しない自然栽培野菜で、健康な食生活をサポートいたします!
セット内容一例
以下は、12月~1月に発送したセットの一例です。

【12月~1月のお届けの実例】
4月~5月は、
・東京べか菜
|
![]() |
などの野菜を中心に、その時一番旬のお野菜を組み合わせてお送りいたします。 |
『今月の注目野菜』
高菜とからし菜の掛け合わせ「パーマグリーン」
三池高菜とチリメンカラシナを掛け合わせた品種なので、辛味だけでなく旨味もある面白い野菜です。
生でかじるとピリッと辛みが効いていて、一度食べたら病みつきになる人もいるようです。
おススメの食べ方は、サラダに入れてアクセントに。お肉との相性も良いので、炒め物やパスタなどにも合います。 焼肉の時にお肉を巻いて食べても、とても美味しいですよ。
それでは、栄養価に注目してみましょう!パーマグリーンはからし菜の一種です。 からし菜には、辛み成分であるアリルイソチオシアネートが含まれています。 この成分の抗酸化作用には、血栓を防ぐ働きがあり、生活習慣病を予防する効果が期待できます。 その他にも、βカロテンやビタミンエース(ACE)、葉酸、ビタミンK、カルシウムなどが豊富に含まれており、 とても栄養価の高い食材です。

【パーマグリーン?「はむはむ」】
アントシアニンたっぷり!紫色の水菜「紅法師」
水菜といえば、サラダにも鍋にもピッタリな野菜ですが、この紅法師は、そんな水菜の仲間でも一風変わった特徴を持っています。
それがポリフェールの一種・アントシアニンを多く含んでいること。
なんと、通常の水菜の5倍!
そのため、茎の部分が見事な赤紫色をしています。
味や食感は水菜そのもの。赤紫と緑のコントラストが美しいので、サラダにピッタリ。
かるく火が入っても色が抜けないので、他にもさまざまな料理に使えます。

【彩り鮮やかな紅法師入りのお稲荷さんとおにぎり】
しぜんとくらその野菜は、無農薬・自然栽培の産直野菜のため、
純粋で濃い天然の栄養素をそのままお届け!

【私たちが自信を持って育てています!】

【翔栄ファーム(無農薬・自然栽培)の農場です】