栽培期間中、農薬・化学肥料不使用!
岐阜県美濃加茂市にある自社農場で育てた自然栽培の六条大麦を粉にしました!
【原材料】大麦(岐阜県美濃加茂市自社農場で生産)
【内容量】800g
【栄養成分表示】(100gあたり)
エネルギー:391 kcal
たんぱく質 :12.5 g
脂質:5.0 g
炭水化物:77.1 g
食物繊維:15.5 g
ナトリウム:2 mg
自然栽培で育てた六条大麦を昔ながらの職人技で粉末に
岐阜県美濃加茂市…自然ゆたかなこの地で、六条大麦を育たてるところからスタートしました。
種まきから、水やり、虫退治、麦の刈り取り…それら全ての作業を機械を使わず手作業で行っています。
もちろん、農薬・化学肥料不使用、自然栽培で育てた六条大麦です。
その六条大麦を昔ながらの職人技「砂釜焙煎」で丁寧に焙煎し、きめ細かな粉末したものが、この「しぜんとくらそのむぎこがし」です。
そのまま食べても、小麦粉の代用に、料理や菓子の材料にも使っても美味しく、しかも栄養満点です。
素朴な昔ながらの味を食卓にどうぞ。

【大麦の枝ごと収穫・天日干し・手作業で脱穀】

【脱穀した大麦を職人技「砂釜焙煎」で「むぎこがし」に】
「むぎこがし」とは?
「むぎこがし」は、関西では「はったい粉」と呼ばれているもので、大麦を煎って、石臼などで挽いて細かな粉末状にしたものです。
昭和30年代ごろまでは、おやつとして重宝されていたため、年配の方には懐かしいかもしれません。
小麦粉に比較して、食物繊維6倍、カリウム4倍、マグネシウム7倍…と非常に栄養価が高いことが特徴です。
クッキーやホットケーキ、お好み焼きなど、小麦粉の代用として使うだけで、たくさんの栄養を簡単の摂取できます。

【小麦粉の代わりにホットケーキやお好み焼きを】
むぎこがしを使ったレシピはこちら♪ |
|||
|
|
|
|